1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:38:59.83 ID:U/fNa+bE0.net
マッツァーリ氏は7日現地誌で、
日本代表のオファーを受けたと報道されたことに対して
「代表監督就任のオファーを受けたことは本当だ」と認めた上で、
「私は断った」と明かした
これで日本代表監督就任要請を断ったことを明かしたのは
ラニエリ、プランデッリ、ドナドニ、ホドルに次ぐ5人目となった

マッツァーリ氏は7日現地誌で、
日本代表のオファーを受けたと報道されたことに対して
「代表監督就任のオファーを受けたことは本当だ」と認めた上で、
「私は断った」と明かした
これで日本代表監督就任要請を断ったことを明かしたのは
ラニエリ、プランデッリ、ドナドニ、ホドルに次ぐ5人目となった

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:39:33.62 ID:CVzez5o6p.net
ドメネクジャパンあく
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:40:45.53 ID:cC2QVL5k0.net
後任が決まったからクビにしたんだと思ってた
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:41:34.44 ID:mIzTNUUEa.net
ドナドーニにも声かけたんだ
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:43:02.81 ID:f/SPuMhe0.net
日本のサッカーについて知識のある外国人が条件とはなんだったのか
331 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:51:46.38 ID:eVDeSlM00.net
>>8
日本サッカーに知識があるから断られてるんちゃうの?
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:44:25.15 ID:tweP7I8/0.net
やる気のあるやつにはオファーを出さない模様
263 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:32:35.96 ID:UOYFh84QD.net
>>9
やる気のあるやつは記者に明かさず、水面下で交渉中やろ
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:45:29.39 ID:U/fNa+bE0.net
ピクシーがやる気満々でスタンバってて絶望
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:46:20.68 ID:2BFHlrmw0.net
日本人にやらせたれよ
釜本でええやろ
サッカー界の王貞治ちゃうんか
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:46:38.19 ID:VGfaUjyWp.net
日本で代表監督やること自体都落ちなのに協会が選手選考、スタメンに口出すとかやってらんないやろ
85 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:07:05.69 ID:6U2/ZwQ90.net
>>13
口出してくるのは協会だけじゃないからヘーキヘーキ
120 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:13:58.82 ID:UZHyc7Ci0.net
>>13
広告代理店とかうるさそうだもんなぁ
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:46:47.56 ID:MCcXlCC/0.net
連戦連敗の理由はなんなん?
自由に選手起用できないから?
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:48:22.04 ID:Pq7UxXkb.net
>>14
実力で負けても監督以外責めないし
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:47:28.67 ID:QfWSEiu+a.net
こんなんに付き合わされるんやし
266 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:32:55.22 ID:1hnmBRv90.net
>>16
えっ何これは…
283 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:36:06.40 ID:mJN3CRaA0.net
>>16
罰ゲームかなにか?
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:47:31.72 ID:hVhwGVv60.net
ただでさえ弱いチームを縛りプレイしながら勝たせないといけない仕事
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:48:08.66 ID:ANcHbOHb0.net
闘将ラモス岐阜で吉報を待つ
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:50:05.40 ID:/K74epZJ.net
ドナドーニってパルマの監督クビになってたんか
41 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:57:12.41 ID:jbFSkLpS0.net
>>21
パルマ借金やばいからな
主力もごっそり抜けてる
23 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:50:34.17 ID:EC64+ELM0.net
ただ弱いだけじゃなく選手は反抗的で協会やマスコミ主導の糞みたいな縛り
やめたら?この仕事
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:50:56.23 ID:zcjwHDFP0.net
カズ選手兼任監督でええやん
話題性も海外経験もあるし選手に対するカリスマもあるやろ
戦術面で有能なヘッドコーチ付けたれば問題ないやろ
220 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:26:20.43 ID:hIY7QrP/0.net
>>24
戦術で有能な奴なんてフリーなわけ無いやん
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:51:46.31 ID:TI3x0XMuK.net
ボロ雑巾みたいな選手しかおらんのに負けたら監督のせいにされる罰ゲームやからな
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:52:57.18 ID:iq+8DMFB0.net
そら貧乏くじになりそうやし商売やコネの面で外野うるさくてまともに監督できんからな
30 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:53:45.22 ID:RODD2+AI0.net
アギーレ首にして、大物監督いけるとおもってたのか?現状アギーレ以上の監督いるのかよ
31 :BLACK†ChroniclE◇ ◆5l..N3666U 2015/02/09(月) 06:54:48.49 ID:y2WgiAYta.net
(ザックじゃ)いかんのか?
95 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:08:51.54 ID:6U2/ZwQ90.net
>>31
電通「(話題性が)イカンでしょ」
32 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:54:56.76 ID:+pvm7b1x0.net
ピクシーだけウキウキやな
36 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:56:04.77 ID:/K74epZJ.net
ラニエリってターンオーバー大好きおじさんやから選手を広告に使ってるジャップスポンサーは監督にしてほしくないやろ
39 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:57:11.56 ID:4FWoo4O70.net
日本人監督でいいじゃん(いいじゃん)
40 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:57:11.73 ID:6XEPoYfl0.net
大金積む気ないならピクシーでいいだろ
日本代表の監督なんて何のメリットもないのに大物がやるわけない
42 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:57:16.26 ID:U/fNa+bE0.net
なおピクシーになったら闘莉王が選ばれる模様
45 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:57:39.47 ID:tweP7I8/0.net
ワイのマジレス
・ヨーロッパ圏からアジアでの生活への不安
・代表が少し強くなっても評価されくい(結果が求められるため)
・多少強くしただけではキャリアのステップアップにはならない
・失敗した時のリスクがデカい
・金が安い
103 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:10:28.32 ID:6U2/ZwQ90.net
>>45
ハイリスク・ノーリターンという、ワタミ並の職場…
47 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:58:31.97 ID:tweP7I8/0.net
さらに日本代表監督を務めてビッグクラブの指揮官へと復帰した監督はいない
295 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:40:07.79 ID:BWlhPDUN0.net
>>47
復帰もクソもビッグクラブ率いてたのザックしかおらんやん
311 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:44:20.89 ID:Jk4Hc3Ar0.net
>>47
トルシエがしれっとマルセイユの監督やってたやん
51 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:59:37.85 ID:XMHQg2360.net
ピクシーは母国でやってたときに不透明な金の流れの問題があって協会がいやがってるとかなんとか
56 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:01:07.39 ID:I8E2uF8c0.net
無様だな
日本に魅力がなさすぎるんだな
57 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:01:31.74 ID:oHoL0DcP0.net
欧州のサッカーなんてどこも真っ黒だろ
目に見える白を探すほかもないんやろうが
60 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:02:31.14 ID:tweP7I8/0.net
ザックが真っ白だったのって逆にすごい
61 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:02:37.77 ID:xLsjVC9Oa.net
ゴンとか三浦カズとか中田はライセンス無いからアカンのやろ
アルシンド今サッカーの仕事しとんのかなアルシンドかピクシーでええやん
274 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:34:09.01 ID:yPRraZwIK.net
>>61
アルシンドてブラジルで農園やってたような
66 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:03:25.91 ID:1M4BmwWr0.net
八百長とかあったのに
よくW杯totoなんぞ発売したもんやな
68 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:04:05.94 ID:SwhcJ7z50.net
正直欧州以外だとオワコン感出ちゃうもんな
74 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:05:17.84 ID:nmOa8ai30.net
>>68
岡田以外実績残してないのにそういう風潮がある時点で既に実力よりイメージ商売なんだよなぁ
70 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:04:48.45 ID:oHoL0DcP0.net
ザッケローニに土下座するのが一番やで
実際問題はなくなったんやから
71 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:05:01.24 ID:Zby2ORt00.net
坂豚が妙にアギーレにやめてほしくなさそうだったけどこうなるからやったんか
73 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:05:12.00 ID:JDocvg5i0.net
マッツァーリはインテルとの契約期間が終わるまではニート満喫だろうな
75 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:05:32.01 ID:prkypz6i0.net
やりたいやついるんやからやらせろよって思うけど
そんな単純な問題でもないんか
76 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:05:36.80 ID:h423lEsb0.net
長谷川健太でええじゃん
81 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:06:24.91 ID:fGA4Qwsr0.net
協会の役員を名誉職に戻して資金捻出しろや
トルシエみたいな若くて野心的なキチガイ連れてくるのでもいい
82 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:06:42.63 ID:1M4BmwWr0.net
アジア杯負けて人気下がりそうなところでカントクの首すげかえて新しいカントクにしたら
広告代理店もプッシュしやすいんやろな
誰がカントクになったところで使わなあかん選手決められてるから一緒やろと思うが
84 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:07:03.23 ID:TI3x0XMuK.net
日本代表監督なんかやっても経歴に傷がつくだけやしな
アジアまで行かないと仕事がないカス扱いされるからやろ
86 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:07:14.72 ID:PSeP9gfM0.net
協会スポンサーのしがらみ無くしてトルシエにやらせりゃええ
88 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:07:53.59 ID:wJHhjdjw0.net
日本人に監督やらせろよ
負けたら脅迫とかされるけどさ
91 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:08:43.07 ID:6NQZU7tmd.net
もし監督依頼すら人気先行だとしたら
既に内部ではストイコビッチで決まってて、その前フリとして他監督に断られた報道だしてるようにしか見えへんわ
93 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:08:47.63 ID:OCMdHEfd0.net
マッツァーリ、ラニエリ、プランデッリ、ドナドニ、ホドルで5人か
オファーつってもちょっと話がきたくらいな奴の方が多そうだが
この5人メインってわけでもないだろ
115 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:12:31.44 ID:MCcXlCC/0.net
>>93
リストアップした候補が5人なのにもう少なくとも5人に断られてるんだからすでに本命サイドは全員断られたんじゃないですかね
142 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:16:22.54 ID:UZHyc7Ci0.net
>>93
色んな人に声をかけて反応良かった中からリストアップするんやろな
99 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:09:29.72 ID:jv818Yf5a.net
海外製のブランドバッグ欲しがるアホみたいで草生える
104 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:10:34.28 ID:nmOa8ai30.net
>>99
実際その通りで岡田以外実績カスやからな
101 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:09:58.86 ID:mAt+X7B70.net
インテルの監督に2人も断られてやんの
105 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:10:45.46 ID:9B1fdIOEa.net
弱いくせに身の程をわきまえなくて有名処の監督を求めようとする
極東の弱い代表とか1000万ユーロ位出さなきゃ無理でしょ
107 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:11:00.92 ID:Y2oYiMPD0.net
リターンが無さすぎるわ
109 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:11:39.87 ID:X3TklLJr0.net
ドナドーニに声かけるとかもう片っ端からやな
110 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:11:59.64 ID:r9LbkPyZ0.net
カズに監督させて外れるのは本田、本田圭佑をやってほc
114 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:12:27.78 ID:mAt+X7B70.net
レオナルドでええやろ
長友の知り合いだし日本語喋れるし
117 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:13:12.36 ID:6HO11/BP0.net
キャリアに空白の4年間作りたくないだろ日本代表の監督なんてそんな扱いだよ
134 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:15:44.93 ID:U/fNa+bE0.net
>>117
どうやら次から単年契約でやってくらしいで
協会関係者によれば、これまでは契約交渉時に「次回W杯まで」を前提に複数年契約を結んできたが、
その方針を今回から変更し、単年契約を提示するという。
今年は6月からW杯1次予選、来年はW杯最終予選があり、技術委員会が結果、試合内容を大会ごとに綿密に分析した上で、毎年契約更新の判断を下す。
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20150209-OHT1T50025.html
143 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:16:59.51 ID:tNnFrGbv0.net
>>134
そんなんじゃますます来ないんじゃ…
大体査定する側が糞なのに身の程をわきまえろよ
171 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:20:24.77 ID:UZHyc7Ci0.net
>>134
短期で結果出せなければサヨナラってことかよ
チーム作りもクソもねえな
185 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:21:27.25 ID:8A5BYbvN0.net
>>134
これほんまなら逆に無能すぎやろ
普通に考えたら今以上によってこんなるやろ
118 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:13:33.58 ID:f/SPuMhe0.net
ドゥンガとかヒディンクとかうるせえやつがいいと思うけどみんな既に代表監督やっちまってるなあ
122 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:14:20.48 ID:f6OtSNAP0.net
>>118
じゃあ松木で
119 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:13:52.06 ID:vUPBLvCZ0.net
そもそもこれから暗黒の確率が高いんやろ
下が弱いのを知ってたら尚更やりたがらんのちゃう
121 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:14:07.06 ID:OTeh5t5QK.net
実力で選手選べないのはキツいな
123 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:14:32.86 ID:fiTkJQZYK.net
ラモスなら喧嘩しまくりでおもしろい
125 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:14:39.38 ID:jZh4Lg9kp.net
金払いがいいから人気とはなんだったのか
127 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:14:44.51 ID:eEa9+RUKr.net
いってもこの時期空いてる人は大抵失敗経験しとるしキャリアキャリア気にするほど若くもないからな
141 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:16:22.05 ID:nmOa8ai30.net
>>127
経験豊富な人の方が今更ジャップに関わって無駄に評価落としたくないと思うんですが
130 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:15:18.62 ID:sUKF3BEz0.net
サッカーの監督の実力っていうのは何で測ったらええんや
139 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:16:03.06 ID:3IFOx6pt0.net
>>130
結果しかないやろ
135 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:15:46.59 ID:I7vOFmhB0.net
もう一大会分見送ってその間に徹底的に基礎練習やりなおさせろよ
145 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:17:10.30 ID:4ZaedYy20.net
>>135
逆
死ぬほどシュート打ってんのに入らないなら試合して慣れるしかない
普通適当に打ってももっと入る
136 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:15:47.72 ID:jTDWkZeU0.net
アジアカップまで時間を稼いでる間に何をしてたのか
146 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:17:18.89 ID:xLsjVC9Oa.net
>>136
電通と協会で新しく代表にねじ込む選手選んでたんじゃない?(適当)
137 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:15:52.47 ID:fiTkJQZYK.net
ピクシーの失敗する姿はみたくない
147 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:17:21.16 ID:f/SPuMhe0.net
>>137
もう名古屋でさんざん醜態をさらしてるから多少はね
148 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:17:24.84 ID:sUKF3BEz0.net
八百長解任からの間に合わせってのがやっぱオファーされる方も嫌そう
96 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:08:53.64 ID:d5OUaGpsd.net
年俸2億程度で本田香川は絶対に使ってそれなりの結果を残せって無理難題すぎるわな

記事が面白かったらクリックで応援お願いします
ドメネクジャパンあく
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:40:45.53 ID:cC2QVL5k0.net
後任が決まったからクビにしたんだと思ってた
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:41:34.44 ID:mIzTNUUEa.net
ドナドーニにも声かけたんだ
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:43:02.81 ID:f/SPuMhe0.net
日本のサッカーについて知識のある外国人が条件とはなんだったのか
331 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:51:46.38 ID:eVDeSlM00.net
>>8
日本サッカーに知識があるから断られてるんちゃうの?
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:44:25.15 ID:tweP7I8/0.net
やる気のあるやつにはオファーを出さない模様
263 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:32:35.96 ID:UOYFh84QD.net
>>9
やる気のあるやつは記者に明かさず、水面下で交渉中やろ
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:45:29.39 ID:U/fNa+bE0.net
ピクシーがやる気満々でスタンバってて絶望
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:46:20.68 ID:2BFHlrmw0.net
日本人にやらせたれよ
釜本でええやろ
サッカー界の王貞治ちゃうんか
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:46:38.19 ID:VGfaUjyWp.net
日本で代表監督やること自体都落ちなのに協会が選手選考、スタメンに口出すとかやってらんないやろ
85 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:07:05.69 ID:6U2/ZwQ90.net
>>13
口出してくるのは協会だけじゃないからヘーキヘーキ
120 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:13:58.82 ID:UZHyc7Ci0.net
>>13
広告代理店とかうるさそうだもんなぁ
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:46:47.56 ID:MCcXlCC/0.net
連戦連敗の理由はなんなん?
自由に選手起用できないから?
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:48:22.04 ID:Pq7UxXkb.net
>>14
実力で負けても監督以外責めないし
16 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:47:28.67 ID:QfWSEiu+a.net

こんなんに付き合わされるんやし
266 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:32:55.22 ID:1hnmBRv90.net
>>16
えっ何これは…
283 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:36:06.40 ID:mJN3CRaA0.net
>>16
罰ゲームかなにか?
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:47:31.72 ID:hVhwGVv60.net
ただでさえ弱いチームを縛りプレイしながら勝たせないといけない仕事
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:48:08.66 ID:ANcHbOHb0.net
闘将ラモス岐阜で吉報を待つ
21 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:50:05.40 ID:/K74epZJ.net
ドナドーニってパルマの監督クビになってたんか
41 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:57:12.41 ID:jbFSkLpS0.net
>>21
パルマ借金やばいからな
主力もごっそり抜けてる
23 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:50:34.17 ID:EC64+ELM0.net
ただ弱いだけじゃなく選手は反抗的で協会やマスコミ主導の糞みたいな縛り
やめたら?この仕事
24 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:50:56.23 ID:zcjwHDFP0.net
カズ選手兼任監督でええやん
話題性も海外経験もあるし選手に対するカリスマもあるやろ
戦術面で有能なヘッドコーチ付けたれば問題ないやろ
220 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:26:20.43 ID:hIY7QrP/0.net
>>24
戦術で有能な奴なんてフリーなわけ無いやん
25 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:51:46.31 ID:TI3x0XMuK.net
ボロ雑巾みたいな選手しかおらんのに負けたら監督のせいにされる罰ゲームやからな
28 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:52:57.18 ID:iq+8DMFB0.net
そら貧乏くじになりそうやし商売やコネの面で外野うるさくてまともに監督できんからな
30 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:53:45.22 ID:RODD2+AI0.net
アギーレ首にして、大物監督いけるとおもってたのか?現状アギーレ以上の監督いるのかよ
31 :BLACK†ChroniclE◇ ◆5l..N3666U 2015/02/09(月) 06:54:48.49 ID:y2WgiAYta.net
(ザックじゃ)いかんのか?
95 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:08:51.54 ID:6U2/ZwQ90.net
>>31
電通「(話題性が)イカンでしょ」
32 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:54:56.76 ID:+pvm7b1x0.net
ピクシーだけウキウキやな
36 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:56:04.77 ID:/K74epZJ.net
ラニエリってターンオーバー大好きおじさんやから選手を広告に使ってるジャップスポンサーは監督にしてほしくないやろ
39 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:57:11.56 ID:4FWoo4O70.net
日本人監督でいいじゃん(いいじゃん)
40 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:57:11.73 ID:6XEPoYfl0.net
大金積む気ないならピクシーでいいだろ
日本代表の監督なんて何のメリットもないのに大物がやるわけない
42 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:57:16.26 ID:U/fNa+bE0.net
なおピクシーになったら闘莉王が選ばれる模様
45 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:57:39.47 ID:tweP7I8/0.net
ワイのマジレス
・ヨーロッパ圏からアジアでの生活への不安
・代表が少し強くなっても評価されくい(結果が求められるため)
・多少強くしただけではキャリアのステップアップにはならない
・失敗した時のリスクがデカい
・金が安い
103 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:10:28.32 ID:6U2/ZwQ90.net
>>45
ハイリスク・ノーリターンという、ワタミ並の職場…
47 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:58:31.97 ID:tweP7I8/0.net
さらに日本代表監督を務めてビッグクラブの指揮官へと復帰した監督はいない
295 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:40:07.79 ID:BWlhPDUN0.net
>>47
復帰もクソもビッグクラブ率いてたのザックしかおらんやん
311 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:44:20.89 ID:Jk4Hc3Ar0.net
>>47
トルシエがしれっとマルセイユの監督やってたやん
51 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 06:59:37.85 ID:XMHQg2360.net
ピクシーは母国でやってたときに不透明な金の流れの問題があって協会がいやがってるとかなんとか
56 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:01:07.39 ID:I8E2uF8c0.net
無様だな
日本に魅力がなさすぎるんだな
57 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:01:31.74 ID:oHoL0DcP0.net
欧州のサッカーなんてどこも真っ黒だろ
目に見える白を探すほかもないんやろうが
60 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:02:31.14 ID:tweP7I8/0.net
ザックが真っ白だったのって逆にすごい
61 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:02:37.77 ID:xLsjVC9Oa.net
ゴンとか三浦カズとか中田はライセンス無いからアカンのやろ
アルシンド今サッカーの仕事しとんのかなアルシンドかピクシーでええやん
274 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:34:09.01 ID:yPRraZwIK.net
>>61
アルシンドてブラジルで農園やってたような
66 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:03:25.91 ID:1M4BmwWr0.net
八百長とかあったのに
よくW杯totoなんぞ発売したもんやな
68 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:04:05.94 ID:SwhcJ7z50.net
正直欧州以外だとオワコン感出ちゃうもんな
74 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:05:17.84 ID:nmOa8ai30.net
>>68
岡田以外実績残してないのにそういう風潮がある時点で既に実力よりイメージ商売なんだよなぁ
70 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:04:48.45 ID:oHoL0DcP0.net
ザッケローニに土下座するのが一番やで
実際問題はなくなったんやから
71 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:05:01.24 ID:Zby2ORt00.net
坂豚が妙にアギーレにやめてほしくなさそうだったけどこうなるからやったんか
73 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:05:12.00 ID:JDocvg5i0.net
マッツァーリはインテルとの契約期間が終わるまではニート満喫だろうな
75 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:05:32.01 ID:prkypz6i0.net
やりたいやついるんやからやらせろよって思うけど
そんな単純な問題でもないんか
76 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:05:36.80 ID:h423lEsb0.net
長谷川健太でええじゃん
81 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:06:24.91 ID:fGA4Qwsr0.net
協会の役員を名誉職に戻して資金捻出しろや
トルシエみたいな若くて野心的なキチガイ連れてくるのでもいい
82 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:06:42.63 ID:1M4BmwWr0.net
アジア杯負けて人気下がりそうなところでカントクの首すげかえて新しいカントクにしたら
広告代理店もプッシュしやすいんやろな
誰がカントクになったところで使わなあかん選手決められてるから一緒やろと思うが
84 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:07:03.23 ID:TI3x0XMuK.net
日本代表監督なんかやっても経歴に傷がつくだけやしな
アジアまで行かないと仕事がないカス扱いされるからやろ
86 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:07:14.72 ID:PSeP9gfM0.net
協会スポンサーのしがらみ無くしてトルシエにやらせりゃええ
88 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:07:53.59 ID:wJHhjdjw0.net
日本人に監督やらせろよ
負けたら脅迫とかされるけどさ
91 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:08:43.07 ID:6NQZU7tmd.net
もし監督依頼すら人気先行だとしたら
既に内部ではストイコビッチで決まってて、その前フリとして他監督に断られた報道だしてるようにしか見えへんわ
93 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:08:47.63 ID:OCMdHEfd0.net
マッツァーリ、ラニエリ、プランデッリ、ドナドニ、ホドルで5人か
オファーつってもちょっと話がきたくらいな奴の方が多そうだが
この5人メインってわけでもないだろ
115 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:12:31.44 ID:MCcXlCC/0.net
>>93
リストアップした候補が5人なのにもう少なくとも5人に断られてるんだからすでに本命サイドは全員断られたんじゃないですかね
142 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:16:22.54 ID:UZHyc7Ci0.net
>>93
色んな人に声をかけて反応良かった中からリストアップするんやろな
99 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:09:29.72 ID:jv818Yf5a.net
海外製のブランドバッグ欲しがるアホみたいで草生える
104 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:10:34.28 ID:nmOa8ai30.net
>>99
実際その通りで岡田以外実績カスやからな
101 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:09:58.86 ID:mAt+X7B70.net
インテルの監督に2人も断られてやんの
105 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:10:45.46 ID:9B1fdIOEa.net
弱いくせに身の程をわきまえなくて有名処の監督を求めようとする
極東の弱い代表とか1000万ユーロ位出さなきゃ無理でしょ
107 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:11:00.92 ID:Y2oYiMPD0.net
リターンが無さすぎるわ
109 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:11:39.87 ID:X3TklLJr0.net
ドナドーニに声かけるとかもう片っ端からやな
110 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:11:59.64 ID:r9LbkPyZ0.net
カズに監督させて外れるのは本田、本田圭佑をやってほc
114 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:12:27.78 ID:mAt+X7B70.net
レオナルドでええやろ
長友の知り合いだし日本語喋れるし
117 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:13:12.36 ID:6HO11/BP0.net
キャリアに空白の4年間作りたくないだろ日本代表の監督なんてそんな扱いだよ
134 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:15:44.93 ID:U/fNa+bE0.net
>>117
どうやら次から単年契約でやってくらしいで
協会関係者によれば、これまでは契約交渉時に「次回W杯まで」を前提に複数年契約を結んできたが、
その方針を今回から変更し、単年契約を提示するという。
今年は6月からW杯1次予選、来年はW杯最終予選があり、技術委員会が結果、試合内容を大会ごとに綿密に分析した上で、毎年契約更新の判断を下す。
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20150209-OHT1T50025.html
143 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:16:59.51 ID:tNnFrGbv0.net
>>134
そんなんじゃますます来ないんじゃ…
大体査定する側が糞なのに身の程をわきまえろよ
171 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:20:24.77 ID:UZHyc7Ci0.net
>>134
短期で結果出せなければサヨナラってことかよ
チーム作りもクソもねえな
185 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:21:27.25 ID:8A5BYbvN0.net
>>134
これほんまなら逆に無能すぎやろ
普通に考えたら今以上によってこんなるやろ
118 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:13:33.58 ID:f/SPuMhe0.net
ドゥンガとかヒディンクとかうるせえやつがいいと思うけどみんな既に代表監督やっちまってるなあ
122 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:14:20.48 ID:f6OtSNAP0.net
>>118
じゃあ松木で
119 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:13:52.06 ID:vUPBLvCZ0.net
そもそもこれから暗黒の確率が高いんやろ
下が弱いのを知ってたら尚更やりたがらんのちゃう
121 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:14:07.06 ID:OTeh5t5QK.net
実力で選手選べないのはキツいな
123 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:14:32.86 ID:fiTkJQZYK.net
ラモスなら喧嘩しまくりでおもしろい
125 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:14:39.38 ID:jZh4Lg9kp.net
金払いがいいから人気とはなんだったのか
127 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:14:44.51 ID:eEa9+RUKr.net
いってもこの時期空いてる人は大抵失敗経験しとるしキャリアキャリア気にするほど若くもないからな
141 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:16:22.05 ID:nmOa8ai30.net
>>127
経験豊富な人の方が今更ジャップに関わって無駄に評価落としたくないと思うんですが
130 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:15:18.62 ID:sUKF3BEz0.net
サッカーの監督の実力っていうのは何で測ったらええんや
139 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:16:03.06 ID:3IFOx6pt0.net
>>130
結果しかないやろ
135 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:15:46.59 ID:I7vOFmhB0.net
もう一大会分見送ってその間に徹底的に基礎練習やりなおさせろよ
145 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:17:10.30 ID:4ZaedYy20.net
>>135
逆
死ぬほどシュート打ってんのに入らないなら試合して慣れるしかない
普通適当に打ってももっと入る
136 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:15:47.72 ID:jTDWkZeU0.net
アジアカップまで時間を稼いでる間に何をしてたのか
146 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:17:18.89 ID:xLsjVC9Oa.net
>>136
電通と協会で新しく代表にねじ込む選手選んでたんじゃない?(適当)
137 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:15:52.47 ID:fiTkJQZYK.net
ピクシーの失敗する姿はみたくない
147 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:17:21.16 ID:f/SPuMhe0.net
>>137
もう名古屋でさんざん醜態をさらしてるから多少はね
148 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:17:24.84 ID:sUKF3BEz0.net
八百長解任からの間に合わせってのがやっぱオファーされる方も嫌そう
96 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 07:08:53.64 ID:d5OUaGpsd.net
年俸2億程度で本田香川は絶対に使ってそれなりの結果を残せって無理難題すぎるわな

記事が面白かったらクリックで応援お願いします
コメントする